ブログを移転します。
こんばんは。
この度、FC2ブログからライブドアブログへ移転することとしました。
これまで、FCブログを見ていただきました皆様。有難うございました。
ライブドアブログでも引き続きお付き合いを頂けますと幸いです。
移転先
ライブドアブログ たかしの愉快適悦 https://takashi-yukai.blog.jp/
2021.12.17 たかし
内浦湾沿いを行く 特急北斗
こんにちは 

昨日は、会社から帰宅してからカミさんと連れ立って地元の居酒屋さんでのんびり食事をして帰って来ました。今週はよほど疲れていたのか半日近く爆睡していました。昼頃起きてきてのんびり更新です。
内浦湾を望む丘の上から眺めていると下りの281系北斗が長万部方面へ走っていきました。
やっぱり青い車体は風景に映えますね。
八雲町 2021.9.19
------------------------------------------------------------------------------------
にほんブログ村 北海道の鉄道ランキング に参加しています。
クリックをしていただけるととっても嬉しいです。
内浦湾沿いを行く ディーゼルカー
こんばんは 

今朝は、大荒れの天気で強風&雨降りの中の通勤。今日はたまたま車での通勤だったので、カミさんを会社まで送り届けてから会社に行きました。たまにはカミさん孝行もしないとね 

今晩は、9月中旬に落部で撮影した画像から。
前の週に続いてこの日も道南地方へ。
この日は、早朝札幌の自宅を出て中山峠を越え道南は落部へ。
この日も天気はよく内浦湾が綺麗に眺められます。
白を基調としたディーゼルカーが景色にワンポイントになっていい感じ。
八雲町 2021.9.19
にほんブログ村 北海道の鉄道ランキング に参加しています。
クリックをしていただけるととっても嬉しいです。
2021年12月の表紙 雪の常紋峠を行く貨物列車
前の日の夜中、「雪が降る」とワクワクしながら札幌から6時間かけて車を走らせ、スノーシューを履いて汗をかきながら登った林道。この時の光景は今でも鮮明に覚えています。
遠軽町生田原 2013.12.22
にほんブログ村 北海道の鉄道ランキング に参加しています。
クリックをしていただけるととっても嬉しいです。
緑の島から眺めた 旧青函連絡船摩周丸
こんばんは 
にほんブログ村 北海道の鉄道ランキング に参加しています。

今週はついに12月に入りますね。12月と聞くだけで数段忙しい気がしてしまいます。
少しでも多くの仕事を片付けていかないと。。。
豊川ふ頭から向かったのは緑の島。家族連れもあちこちに。
そんな中三脚を担いで摩周丸を撮ってみました。
函館市 2021.9.12
五稜郭タワーと無理やり絡めてみました。
今回の函館遠征はこれが最後のカット。この後は瀬棚町のお蕎麦屋さんでランチを頂き、
北桧山温泉ホテルでゆっくり湯浴みをして札幌の自宅へ帰りました。
にほんブログ村 北海道の鉄道ランキング に参加しています。
クリックをしていただけるととっても嬉しいです。